Works
営業職の仕事
営業職の仕事は、自治体から大手メーカーまで幅広い顧客の廃棄物・資源循環課題を収集し、
工場スタッフとタッグを組んで最適プロセスを提案します。
受注後も継続的に改善提案を実施し、顧客との強いパートナーシップを作ることができます。
自社プラント営業
(自治体・民間向け環境ビジネス)
顧客課題を起点に最適な資源循環ソリューションを提案し、
循環型社会の実現と事業成長を両立
自治体の一般廃棄物処理や企業の産業廃棄物・リサイクル課題に対し、収集運搬、処理施設利用、エネルギー回収まで一貫したサービスを設計し提案します。見積作成、契約締結、入札対応に加え、社内の処理プラント・収集運搬部門と連携してコスト・スケジュール・適正処理を管理。受注後も継続的に改善提案を実施し、顧客との長期パートナーシップを築きます。また、新規顧客の開拓や展示会での情報発信も担います。
この仕事のやりがい
お客様からの廃棄物に関する相談に対し、多工場を巻き込んだ調整や工程を乗り越え、無事処理が完了した時に大きな達成感と感謝の言葉をいただけます。新規の廃棄物処理を積み上げ、工場の処理目標達成に貢献できることも大きな喜びです。
こんな人に向いている仕事です
顧客の現場課題を自分ごととして考え抜き、論理性と共感力を持って解決できる方。未知のテーマにも積極的に挑む好奇心旺盛なタイプや、周囲と連携しながら複数の業務を並行して進められるマルチタスク能力を持つ方が活躍できます。
評価のポイント
受注額や利益率といった定量成果に加え、提案の適切さ、社内外の調整力、法令・安全の遵守姿勢を重視します。また、挑戦への積極性や学習意欲も高く評価され、丁寧かつミスなく安定した処理の実現に貢献できる点が重要です。
ソリューション営業
廃棄物処理のプロとして、自社プラントだけでなく
全国の処理業者との強固なネットワークを構築
お客様の多様な廃棄物に対し最適な処理工場を選定・提案します。お客様からご相談をいただき、処理業者との調整、最適な処理方法の提案、さらには請求や契約書等の書類作成まで一貫して担当。幅広いパートナーを巻き込み、社会の環境課題を解決する総合的なソリューションを提供します。
この仕事のやりがい
幅広い知識が求められる業界ですが、先輩や事例を頼りに貪欲に学び、最適な処理工場を選定・結びつけて受注につながった時に大きなやりがいを感じられます。全国の処理業者と連携し、引き出しの多さとコミュニケーション能力を活かして問題を解決する面白さがあります。
こんな人に向いている仕事です
一般生活では触れる機会の少ない業界に対し、貪欲に学ぶ意欲がある方。全国への出張を楽しみながら、多角的な視点や知識を蓄え、それを提案に活かせるアクティブな姿勢を持つ方に最適です。多様な人々との関わりを通して成長したい方を歓迎します。
評価のポイント
お客様や処理業者に対し、誠実性を持ち、迅速なレスポンスなどこまやかな動きで信頼を築く姿勢を重視します。蓄えた専門知識を、お客様に合わせて応用して提案できる力が評価に直結。一つの取引をきっかけに新たな開拓へ繋げる力も重要です。